検査を通すための車検ではない
みさち商会の車検は、決して検査を通すための車検ではありません。
一般的に「車検」とは、『その時点で保安基準に適合しているかを検査する』ことであって、ほぼ一年点検も同じなのですが、私たちみさち商会では、単に検査を通すための車検や整備はしません。
私たちみさち商会は、車検を形骸化させることなく、車ライフの一歩先を行くプロ集団として、お客様のお車の安全性と経済効率を考えたご提案とソリューションを追求しています。
リスクを正確に判断する確かな目。経済的負担を軽減させるアドバイス。私たちは車のプロ集団として迅速であることはもちろんのこと、お客様の車ライフの安全性と経済効率を第一に考えたご提案とソリューションを車検・整備に託しています。
指定自動車整備事業(民間車検工場)
自動車の「分解整備」を行う場合は、地方運輸局長の「認証」を受けなければなりません(道路運送車両法第78条第1項)が、この「認証」を受けた工場を「認証工場」と言います。
その認証工場のうち、設備、技術、管理組織等について一定の基準に適合している工場に対して、申請により、地方運輸局長が指定自動車整備事業の指定をしています。
みさち商会は、この『指定自動車整備事業』の指定(一般的に【民間車検工場】と言います)を受けています。
そのため、陸運支局等へ車を持ち込まずとも、自社整備工場内で車検に関わる全ての業務が行えるようになっています。
みさち商会は車を陸運支局等へ持ち込む時間的ロスとそれに関わる人件費のカット、そして持ち込み時の事故等の付帯リスクを無くし、お客様へ迅速でリスクレスな環境を提供しています。
イベントで広がるカーライフの輪
日頃あまり気にしないこととは思いますが、道路運送車両法では、自動車の保守管理責任はユーザー自身にある(自己管理責任)と定められていて、自動車ユーザーには、日常点検と定期点検が義務付けられています。
そうは言っても、なかなか自分たちで日常点検などをするのは大変なのではないでしょうか?
みさち商会では、さまざまなイベントや催し事を通して(facebookサイトに載せてま~す!良かったら「いいね!」ボタン押してくださいね(^^♪)、楽しんでいただきながら、予防的な活動やアドバイスを継続的にお客様へご提供すると同時に、可能な限りの無料点検も行っています。
オイル交換、タイヤの空気圧、溝の深さ、ひび割れ、ホイールバランス等のチェック、ラジエターの点検、エアフィルターのチェック、エアコンのフィルタチェック、車内の備品のチェックなど、定期的にみさち商会に通っていただくことで、素晴らしい出会いと【車ライフ】の輪が広がると同時に、この日常点検の煩わしさをを軽減し、補うことができます。
みさち商会に定期的に足を運ぶことで【車ライフ】がグッと豊かになります。まだ経験していない方、ぜひ、この機会にみさち商会を訪れてみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同、お待ち申し上げております。
自分でも【日常点検】やりたい! という方はこちら
みさち商会に頼むだけじゃなくて、自分でもやってみたいという方、意外と簡単に日常点検はできます。
この点検は、運転席に座ったり、エンジンルームをのぞいたり、自動車のまわりを回りながら自動車の状態を見ることによって容易に可能なのですが、くれぐれもお怪我なさらないように注意をされて行ってくださいね。
ちなみに日常点検と定期点検についての参考になるページが国土交通省のサイトにありますので、こちらのページ(国土交通省の【乗用車の点検】ムービー)から確認されると良いかと思います。
とっても参考になりますョ。